fc2ブログ
   
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
   

MVNOも普及率がアップ! 私もとうとう乗り換え!

今やMVNOもCMでするくらい知名度も上がり、普及率もどんどんアップしてますね。
格安SIMもすごいメーカーの数になり、通話付きやSMS付きやらさまざまなプランが用意されてきてます。
はっきり言ってどこ選んでいいのか分からないくらいのメーカーが出てきてます。

私はまだLTEがない時代、IIJmioに加入して満足に使ってました。
この時はデータはスマホ、通話はガラケーと2台持ちでした。
そしてとうとう格安SIMもLTE対応が出てきたのを知って、喜んであまり調べず楽天に乗り換え!
が、スピードはLTE非対応のIIJmioより酷いというシャレにならない始末。
時間帯によっては早いですが、よく使う時間帯は20Kbpsくらいとアプリも通信エラーになるほど使えませんでした。
そこで強烈なクレームを何回も送り、ようやく改善されひと安心。
ただ今年4月くらいからまた昼休み等よく使う時間帯が遅くなってきたんです。
もうこりゃ楽天だめだと思い、ちゃんと調べてとうとう乗り換えました!
結局またIIJmioにw
価格はどこも900円くらいですが、選ぶ会社によって全く違うのがMVNOですので、これから始める人はぜひ参考にして下さい。

一番気になるのはスピートです。
まずは家でWi-Fi使った時のスピードです。

Wi-Fi
下り:13.29Mbps、上り:7.68Mbps、Ping:25

文句なしですね。
では楽天の結果を。
時間は、混雑する平日昼休み、帰宅時、あとおやつ休憩w
私の会社は女性がかなり多いので15時からおやつ休憩あるんですw

楽天
平日12:12 下り:0.69Mbps、上り:0.11Mbps、Ping:1065
平日15:08 下り:2.47Mbps、上り:0.01Mbps、Ping:472
平日18:54 下り:1.76Mbps、上り:1.80Mbps、Ping:593

昼休み、上りが0.11Mbpsとスマホゲーム起動したらなっかなか始まらないくらいの状況です。
Pingが1065もあるのも回線状態が酷いのが明白です。
なぜかおやつ休憩時間帯は上りスピードもっと酷い!
最近、おやつ休憩とる会社増えたのか?w

では乗り換えたIIJmioを。

IIJmio
平日12:12 下り:10.56Mbps、上り:0.89Mbps、Ping:68
平日15:06 下り:10.49Mbps、上り:2.03Mbps、Ping:65
平日18:36 下り:9.59Mbps、上り:5.31Mbps、Ping:48

下りは全く問題なし!
上り昼休み1Mbps切ってますが、楽天の8倍は出てるのでスマホゲームもWi-Fiとあまり変わらないくらいの状態で遊べます。
Pingが16倍くらい違うので回線品質のよさが確実に分かりますね。

通話は月額無料の「SMARTalk」アプリ使ってるのでガラケーなし1台持ちです。

キャリアー契約だとだいたい月額7000円以上と聞きます。
しかし私は月額950円くらいです。

MVNOだと月の通信最大量は大抵1GBとキャリアー契約より大きく下がるのが欠点ですが、私は1GBなんて到底使わないので無問題です。

これからMVNOを考えてる人にはIIJmio、お勧めですよ。
ちなみに回線が安定しているのは、IIJmio、OCN、BIGLOBEの3社と言われているので、この中から選べは問題ないと思います。

楽天、最悪なのは月内に解約したい場合は15日までに電話する必要あるんです!
私が電話したのは18日だったので、1ヶ月間、使いもしないのに金を払わないといけない事態に。
大抵20日締めが多いんですが、楽天はセコく15日締めなのでご注意を!

theme : MVNO(仮想移動体通信事業者)
genre : 携帯電話・PHS

Secret

プロフィール

ジュウザ

管理人:ジュウザ
家庭用ゲーム機をたくさんの人に遊んでもらうため応援するブログです。
ニュース、プレイレビューがメインです。
所有ハード:PS5, Xbox One, Wii U, NDS, ドリキャス, PS2
映画・ドラマのレビューもあります。
リンクフリーです!

動画を見るなら Hulu & U-NEXT

スポンサー







Xbox 関係

PS 関係

カテゴリ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ゲーム
52位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ソニー(プレイステーション)
5位
アクセスランキングを見る>>

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

アクセスランキング

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最新トラックバック

RSSリンクの表示

QRコード

QR

月別アーカイブ