2011.10.08
「Xbox 360 感謝祭 in AKIBA -秋の祭典-」、10月16日に開催!
10月16日、東京のベルサール秋葉原で「Xbox 360 感謝祭 in AKIBA -秋の祭典-」が開催されます。
この秋から冬にかけてリリースが予定されているXbox 360向けタイトルが試遊できてしまうというイベントです。
合わせて多数のゲストを招いてのステージイベントやステキなプレゼントがもらえる抽選会など盛りだくさんの企画が予定されていますよ。
ステージイベントプログラム詳細(仮):
―13:20 ~ 14:00
『迷宮クロスブラッド リローデッド』 トーク&ライブパフォーマンス
出演ゲスト:ゲームの声優など豪華スペシャルゲスト
―14:20 ~ 15:00
『Forza Motorsport 4』 トーク&デモンストレーション
出演ゲスト :鈴木史朗 他
―16:00 ~16:40
『インスタントブレイン』 トーク&ライブパフォーマンス
プレイ可能タイトル :
■Xbox 360 Kinect 専用タイトル
・マイケル・ジャクソン ザ・エクスペリエンス
・キネクトスターウォーズ
・ダンスセントラル 2
■コントローラーゲームタイトル
・Rage
・デッドアイランド
・Forza Motorsport 4
・ヘイロー コンバット エボルヴ アニバーサリー
・インスタントブレイン
・迷宮クロスブラッド リローデッド
・バットマン アーカムシティ
・お姉チャンバラZ ~カグラ~
・トロピコ4
・ドラゴンズ ドグマ
他2タイトル
「お姉チャンバラZ ~カグラ~」が遊べるのはかなりポイント高いですね!
ちゃんとあぶない水着着用してる出展なら売り上げも倍増でしょうw
ぜひ行ける人は体験してきて下さい!
http://www.xbox.com/ja-JP/event/kansyasai_2011
鮫太郎さん、相互リンクありがとうございます。
早速リンクに追加させてもらいました!
これからもよろしくです。
XBOX360~海外ゲームニュース発信局~
青空さん、ギアーズ オブ ウォー、クリアーおめでとうございます!
ラスボスは相当苦労したと思います。
アクション得意な人でもラスボスだけ詰む人いるくらいの難易度ですから。
お姉チャンバラZ ~カグラ~はXbox 360ユーザーなら必須のゲームですよw
危ない水着をゲットするのを忘れずにw
この秋から冬にかけてリリースが予定されているXbox 360向けタイトルが試遊できてしまうというイベントです。
合わせて多数のゲストを招いてのステージイベントやステキなプレゼントがもらえる抽選会など盛りだくさんの企画が予定されていますよ。
ステージイベントプログラム詳細(仮):
―13:20 ~ 14:00
『迷宮クロスブラッド リローデッド』 トーク&ライブパフォーマンス
出演ゲスト:ゲームの声優など豪華スペシャルゲスト
―14:20 ~ 15:00
『Forza Motorsport 4』 トーク&デモンストレーション
出演ゲスト :鈴木史朗 他
―16:00 ~16:40
『インスタントブレイン』 トーク&ライブパフォーマンス
プレイ可能タイトル :
■Xbox 360 Kinect 専用タイトル
・マイケル・ジャクソン ザ・エクスペリエンス
・キネクトスターウォーズ
・ダンスセントラル 2
■コントローラーゲームタイトル
・Rage
・デッドアイランド
・Forza Motorsport 4
・ヘイロー コンバット エボルヴ アニバーサリー
・インスタントブレイン
・迷宮クロスブラッド リローデッド
・バットマン アーカムシティ
・お姉チャンバラZ ~カグラ~
・トロピコ4
・ドラゴンズ ドグマ
他2タイトル
「お姉チャンバラZ ~カグラ~」が遊べるのはかなりポイント高いですね!
ちゃんとあぶない水着着用してる出展なら売り上げも倍増でしょうw
ぜひ行ける人は体験してきて下さい!
http://www.xbox.com/ja-JP/event/kansyasai_2011
鮫太郎さん、相互リンクありがとうございます。
早速リンクに追加させてもらいました!
これからもよろしくです。
XBOX360~海外ゲームニュース発信局~
青空さん、ギアーズ オブ ウォー、クリアーおめでとうございます!
ラスボスは相当苦労したと思います。
アクション得意な人でもラスボスだけ詰む人いるくらいの難易度ですから。
お姉チャンバラZ ~カグラ~はXbox 360ユーザーなら必須のゲームですよw
危ない水着をゲットするのを忘れずにw

Battlefield 3
なんだかんだ言ってもアキバ祭りは、しっかりやりますよね(´∀`)
Battlefield 3の360版には高解像度テクスチャパックが付くそうです
ttp://gs.inside-games.jp/news/301/30143.html
昔から思っていたんですけどPSハードって限界まで行かずに
ある程度の所で止めているソフト(サード限界)が多いですよね
GTやゴッドオブみたいにSCE印ならばブラックボックス知っているから
凄いモノを作れるのは当然でしょうけど
この所為なのかサードのマルチタイトルで
PS3版が劣化と騒がれるのがあまりに多い気がします
一方360は、ほぼ既製パーツの寄せ集めですので
以前、エピックのクリスが「360は良い意味で一世代前のPC」と言って
いますように、本体にはソフトやLiveのコード管理以外に
隠している部分は殆ど無いんでしょうね
なのでWindows ベースで開発するのも円滑に出来るだろうし
一般に発表されなくなった業務用開発キットも
かなりバージョンアップされていると思います
ですからサード開発であっても限界までテスト出来るんでしょうね
Saints Row: The Thirdの店舗別の初回特典が発表されました
* Amazon …ムテキパックDLCコード(初回予約分のみ)
* ゲオ …Bobble Budd ジョニー・ギャット ボブルヘッド(個数限定)
* ヨドバシカメラ …ゲンキ博士 キーチェーン(個数限定)
今回は前回みたいに携帯電話でチート入力出来ないみたいですね
今後、有料DLCとして発売されないのであれば
Amazonの特典が一番良いのではないかと。
Battlefield 3の360版には高解像度テクスチャパックが付くそうです
ttp://gs.inside-games.jp/news/301/30143.html
昔から思っていたんですけどPSハードって限界まで行かずに
ある程度の所で止めているソフト(サード限界)が多いですよね
GTやゴッドオブみたいにSCE印ならばブラックボックス知っているから
凄いモノを作れるのは当然でしょうけど
この所為なのかサードのマルチタイトルで
PS3版が劣化と騒がれるのがあまりに多い気がします
一方360は、ほぼ既製パーツの寄せ集めですので
以前、エピックのクリスが「360は良い意味で一世代前のPC」と言って
いますように、本体にはソフトやLiveのコード管理以外に
隠している部分は殆ど無いんでしょうね
なのでWindows ベースで開発するのも円滑に出来るだろうし
一般に発表されなくなった業務用開発キットも
かなりバージョンアップされていると思います
ですからサード開発であっても限界までテスト出来るんでしょうね
Saints Row: The Thirdの店舗別の初回特典が発表されました
* Amazon …ムテキパックDLCコード(初回予約分のみ)
* ゲオ …Bobble Budd ジョニー・ギャット ボブルヘッド(個数限定)
* ヨドバシカメラ …ゲンキ博士 キーチェーン(個数限定)
今回は前回みたいに携帯電話でチート入力出来ないみたいですね
今後、有料DLCとして発売されないのであれば
Amazonの特典が一番良いのではないかと。

No title
単純に、ハード販売時期の差でリードプラットフォームを360にするメーカーが多かったという感じでしょうね。
メーカーの限界というか、開発ツール側が慣れる時間が無かったというか。
今ではPS3側の環境も追いついて差は無いというか、PS3が劣化の場合はPS3側が無理矢理合わせている感じかな。
Cellに特化したマルチ作りをしたら、とんでもない事になるし。
360劣化の大半は容量不足によるテクスチャ劣化が多い感じですね。
ポータル2の360劣化は、少々意図的な物を感じたけど。
今回EAは2枚組の英断で、両方の差を無くしたようですね。(PS3側も普通に高解像度テクスチャを用意)
メーカーの限界というか、開発ツール側が慣れる時間が無かったというか。
今ではPS3側の環境も追いついて差は無いというか、PS3が劣化の場合はPS3側が無理矢理合わせている感じかな。
Cellに特化したマルチ作りをしたら、とんでもない事になるし。
360劣化の大半は容量不足によるテクスチャ劣化が多い感じですね。
ポータル2の360劣化は、少々意図的な物を感じたけど。
今回EAは2枚組の英断で、両方の差を無くしたようですね。(PS3側も普通に高解像度テクスチャを用意)

うわさだと
RAGEは360のグラがPCよりきれいだそうで(PS3版はテクスチャの張り遅れがあるらしいです)。
ディスク3枚にしたのはグラのクオリティ維持のためなのかもしれないですね。インストールはめんどくさいですが。
ただ、両方持ってた側からいうと、PS3だってそんなにグラフィックが凄い訳じゃないです。
一部のソフトはそりゃ凄いけど、ほんとに一部だけですし。Cellに特化させると凄いのかもしれませんが、それはすべてのソフトで実現できる訳じゃない(でなければPS3独占ソフトはほとんど超絶グラのはず)。
たとえるなら、PS3はチューンが大変なスーパーカーで、Xbox360はがんばって手を加えれば驚くほどの高性能をたたき出せるスポーツカーといった感じじゃないでしょうか。
市販車(PC)に構造が近いから、そこらのクルマ屋(ソフトメーカー)でもなんとかなる、というのがXbox360なのだと思いますよ。
ディスク3枚にしたのはグラのクオリティ維持のためなのかもしれないですね。インストールはめんどくさいですが。
ただ、両方持ってた側からいうと、PS3だってそんなにグラフィックが凄い訳じゃないです。
一部のソフトはそりゃ凄いけど、ほんとに一部だけですし。Cellに特化させると凄いのかもしれませんが、それはすべてのソフトで実現できる訳じゃない(でなければPS3独占ソフトはほとんど超絶グラのはず)。
たとえるなら、PS3はチューンが大変なスーパーカーで、Xbox360はがんばって手を加えれば驚くほどの高性能をたたき出せるスポーツカーといった感じじゃないでしょうか。
市販車(PC)に構造が近いから、そこらのクルマ屋(ソフトメーカー)でもなんとかなる、というのがXbox360なのだと思いますよ。

お姉チャンバラZ ~カグラ~
あの水着は「あぶない」じゃなくて「エロい」だと思うんですがねぇ。
できたら神楽にも制服着せてやりたいなぁ。
連コメ失礼しました。
できたら神楽にも制服着せてやりたいなぁ。
連コメ失礼しました。
